本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グラウンドゴルフ大会

2025-05-30
毎年恒例の鳥取県測量協会の親睦グラウンドゴルフ大会に今年も参加してきました

なんと、、、なんと!弊社初の個人優勝がでました
写真張り付けとくので誰かは言わずもがなですね
去年は個人5位から大きくジャンプアップ!
来年は2連覇狙いましょーー

測量の日

2025-05-30
6月3日は「測量の日」というのをご存じですか?
測量法が昭和24年6月3日に公布されて、測量に対する理解や関心を高める目的として、その日を「測量の日」と制定しました

わが社でも、この時期になると毎年垂れ幕を掲げています!
普段、測量が身近にない人にも「お、なんだ?」って少しでも思ってもらえたら嬉しいです

仕事納めの恒例イベント!

2024-12-27
12月27日は仕事納めの日でした!
午前中の大掃除を終わらせ、午後からはボーリングと忘年会

今年の忘年会会場は皆生のシーサイドホテルさんにしました!
わが社で一度も使ったことがない場所だったのでとても楽しみ
ご飯も美味しく、ボーリングの順位と景品発表もして楽しい一年の締めくくりになりました!!

今回の年末年始はカレンダーに恵まれ9連休です!
旅行や家でゆっくり・・・などなど計画をたてていると思いますが、年明けにケガなく、楽しい話題を聞けるのを楽しみにしています

ではでは、来年もよろしくお願いいたします


部屋からのオーシャンビューが最高だったので皆さんにも

親睦グラウンドゴルフ大会!!

2024-06-03
恒例!鳥取県測量協会の親睦グラウンドゴルフ大会が今年も北栄町で行われました

わが社きってのグラウンドゴルフといえばのN氏!!
さすがのエースで4位入賞でした!!
つづきまして社長も5位入賞しまして、なんとヒノコンチーム団体戦1位
1位が2チームあったので、今回初出場のTさんがじゃんけんでもぎ取ったとかなんとか・・・運も実力のうちですからね

まさしく、ワンチームでいただいた嬉しい賞でした

社員研修旅行 九州チーム!

2024-04-22
はいっ!
ということで今週は九州チームをお送りします!
4月17日~19日の二泊三日満喫してきました!

初日は熊本城と阿蘇山
天守閣は再建されていてミュージアムのようになっていました!
まだ復興中のところもあり昔の熊本城を知っている方は感慨深そうでした
阿蘇山は景色最高でした!
ただ時間がなく大観峰までダッシュしたのでずっとゼェハァ言っていた記憶が、、、笑
道中のミルクロードもとても広大で阿蘇五岳の涅槃もバッチリ見れました
夜は黒川温泉にある黒川荘に宿泊しました!
雰囲気も料理も何もかも最高で、温泉は屏風岩がライトアップされていてとっても幻想的でした
2日目は朝からぎっしりつまっていたので少し端折ってご紹介します!けっしてめんどくさいとかではないです、、、笑
九重夢大吊橋
別府地獄めぐり
割烹平家さんで関サバ
サッポロビール工場見学
どこもよかったですが個人的に地獄めぐり感動しました!
どのエリアも色とりどりの湯が沸いていてとっても綺麗
おしゃれなカフェもたくさんあって時間が足らなかったです
絶対またこよう!!と思いました
3日目は太宰府天満宮を参拝
太鼓橋は渡り方がありまして、ふりむかず、立ち止まらず、つまずかない、とのことでとぉぉぉぉっても緊張しました!笑
写真も撮りたかったですがそんな余裕なく全集中で渡りきりました( ̄▽ ̄)ゞ笑
参拝したあとは自由行動だったので私はひたすらグルメを求めてふらふらしてました笑

楽しい3日間を過ごして、普段仕事では関わらない人と話せたり、職場では見えない部分も見ることができて仲がよりいっそう深まったと思います
TOPへ戻る